2009年6月15日月曜日

文法を理解するコツ

文法事項を理解するコツというか、私の場合、勉強会で質問が出たとき、それにどう説明するか?を意識しながら勉強しているうちに、やった部分がきちんと理解できていることに気づきました。当たり前のことなんだけど、解ってもらうのって結構大変なんです。解りやすい例文を集めてノートにまとめているうちに、いつの間にか自分のものになっています。

次回はテレビ講座の23課をやる予定なので、本文から質問が出そうな箇所を予習。
・副詞「光」の用法
・怎么~怎么~ 疑問視の呼応

そして、前回質問が出た方向補語と目的語の語順について、おさらい。


最近あまり音読をしていなかったので、自分でも発音が下手になっているのがわかっていました。解消するために、「聴読中国語」や「靴屋と市長」のテキストを使って音読の練習を繰り返し。「靴屋と市長」は、テキストが薄いので家中持ち歩いて、ちょっとの隙間に(夕食を準備し終わって夫が帰ってくるまでの間とか)ぱぱっと開いて練習。

ただいまのテキスト進行状況
 ・補語問題集 →2-5まで
 ・聴読中国語 →第12課まで
 ・ラジオ(ちがいのわかる6ヶ月) →復習中

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

2 件のコメント:

Ken@Osaka さんのコメント...

おはようございます。
最近、中国語を始めた初心者です。
大阪で中国語を一緒に学べる友達を探しています。
もしよろしければ、そちらの勉強会に参加させていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

youguizi さんのコメント...

Ken@Osakaさん、こんにちは
お返事が遅くなってすみません。
勉強会、と言っていいのかわかりませんが、ただ集まってテキストを開いておしゃべりしているようなものなんですよ。初心者とのことですが、どの位のレベルですか? テキスト(ピンイン付き)は読めますか? 
よろしければこちら(http://zyh.blog12.fc2.com/)に私のメールフォームがあるので、メールください。