2009年7月29日水曜日

7/29勉強会

今日はラジオ講座の今週、今日までの分をチェック。
来週・再来週は夏休みで3週目に登校日(笑)があってその後またしばらく休み。ダレないように気をつけないと。


以前夏雨が好きだという話をしたら、彼の出演しているドラマ「浪淘沙」のDVDを勉強会のお仲間に貸していただきました。夏休みはこれを見て勉強(?)します。


「中文造句」は10課まで終了。ラジオ講座を聞いた日はその流れで一気にやっつけてしまいます。
なんとなく毎回微妙な感じ。とりあえず続けてみます。
他のテキストは宙ぶらりんなのですが。


太陽の少年 [DVD]
パイオニアLDC
発売日:2000-01-25
おすすめ度:4.0
再見 また逢う日まで デラックス版 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント
ユイ・チョン(脚本)
発売日:2004-09-24
おすすめ度:4.5
わが家の犬は世界一 [DVD]
キングレコード
ルー・シュエチャン(脚本)
発売日:2005-12-07
おすすめ度:3.0
玲玲の電影日記 [DVD]
アルバトロス
シャオ・チアン(脚本)
発売日:2006-11-02
おすすめ度:3.5
西洋鏡 [DVD]
クロックワークス
アン・フー(脚本)
発売日:2004-04-30
おすすめ度:4.5


にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
 

2009年7月27日月曜日

毎日漢語

何回書いても忘れる漢字。

 钥匙

なんとなくパーツは出てくるんだけれど完璧に書けないのです。これを機会にきちんと覚えよう・・・

中文造句は9課まで進みましたがこれもまぁポロポロと書けない部分が出てくる状態。
「开往」が出てこず。这趟车开往广州。言われてみればカンタンなのに。何度も見たことがある単語なのに。やっぱり中訳の練習って大切ですね。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
 

2009年7月22日水曜日

7/22 勉強会

なんと2人だけでした。さみしい~
でも、学習量は多かった・・・かな。
ラジオ講座(テキストは無しで聴いている)で、聞き取れなかった部分を解決しました。
テキストの方は進めませんでした。

昨日「海角七号」のDVDを見たのでその話を少ししました。
映画のエンディングで歌われていた「野玫瑰(野ばら)」、これも皆で歌う候補に入れてもいいかな。メロディは誰でも知っているし、詞も覚えやすいし。これ学生の頃、選択でとった音楽の授業でドイツ語で歌ったので今でもドイツ語で歌えます。

来週の勉強会の後はしばらくお休みになるので、しっかりと勉強するクセをつけないと・・・
にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
 

中文造句

最近なるべくラジオ講座を聴くようにしています。出席率は5割程度です。
昨年度は一生懸命録音していたのですが、今年は日曜日の放送を録音だけしてMDに入れっぱなし。

今朝のポイントで出てきた“应该”。これ、勉強会で質問されるだろうなぁと思ったので、ちょっと調べてみると・・・ 
似たような単語“应”、“应当”、“该”との区別がちゃんと出てきて、すっきり。

“应该”って、実際会話では「○○すべきだ」という意味より、「当然、○○だよね~」という意味で使うことの方が多いような気がします。「○○すべきだ(道理上)」なんて主張する場面に遭遇していないだけかな(笑)


毎日・・・とはいかないけれど、ラジオ講座を聴きながらメモしたノートに、ついでに「中文造句」の习题を少しずつやるようにしています。このテキスト、開く機会は多いのですが、じっくりと取り組んだことはなかったので。やっているうちに痛いほど実感していることは、「私の中国語はカタコト。通じるけれどなんかヘンなんだろうな」ということ。



にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
 

2009年7月17日金曜日

7/15 勉強会

「茉莉花」の次は周华健の「朋友」という曲を取り上げることにしました。
この曲の日本語カバーもあるみたいです。日本の曲が中華圏でカバーされることは多いけれど、逆パターンです。そういえば、以前「老鼠爱大米」もカバーされてました。
歌詞をプリントしようか?と思ったのですが短いし出てくる言葉も比較的簡単なので、听写してもらいました。曲は1回聴いたら2回目にはもう口ずさめる位親しみやすいメロディです。去年ウチの市に上海から学生訪問団が来たとき、イベントでも歌っていました。曲といい詞の内容といい、仲間で歌うと盛り上がりますね~



ちなみに韓国語バージョンもあります。「チング」


テキストはやっと北京編が終了!次回から上海編です。
それからラジオの听写も・・・今週はしっかり勉強したかな。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
 

2009年7月10日金曜日

7/9 勉強会

少し前に中国の民謡「茉莉花」を使って勉強しました。
春に上海で歌って学ぶ中国語のテキストを購入してきて、それに入っていた曲のひとつであり、親しみやすく詞がカンタン、皆で歌えるという理由で取り上げました。このテキスト、歌詞の中の文法事項などを抑えてあり、日本のテキストにはないような長めの例文が掲載されていてなかなか良いのです。何より内容が楽しいし。

ちょうど少し前の「テレビで中国語」でもとりあげられていて、中華学校の子供たちが授業で歌っていました。そのビデオを撮ってくださった方がいたので、皆で一緒に見ました。先生の朗読の「♪~芬芳美丽满枝桠」のzhiが「ズー」になっていてちょっと笑ってしまったのですが・・・

というわけで、今回はまた足踏みでいつものテキストは進みませんでした。1年分を2年かかってなんとかできそうなスピードです。

みなさん個人でラジオ講座をテキスト無しで聞いているそうです。私はサボっていてあまり聴いていないのですが、これから自宅で「听写」してきて勉強会で答えあわせをしようという話になり、これからはサボれなくなってしまいました。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ